Apple Silicon MacbookでSteam版パルワールドを遊ぶ(crossover無し)

要約

Apple純正のgame porting toolkitを用いて、パルワールド(Steam)をM1 mac上で遊ぶ方法です。crossoverは使わないので、ずーっと無料です!

背景

こちらのブログを見て感動してしまい、全然やったことのないPCゲームに手を出してみようと思いました。

note.com

そうです、噂のパルワールドです。

ただし、あまりに愚かな僕を待ち受けていたのは非情な現実でした。

Windows限定なんかーい...

 

〜〜〜2週間後〜〜〜

 

どうやらApple Silicon macでもプレイできるという情報を入手しました。

なかなか大変だったので、同様な状況の方のために手順メモを残しておきます。

 

手順

基本的にはこちらのgithub リポジトリに則ります。

github.com

 

環境

MacOS Sonoma 14.3

M1 16GB memory

 

x86版 Homebrewセットアップ

Rossetaのインストール & x86でのsh起動

$ softwareupdate --install-rosetta
$ arch -x86_64 zsh

x86版homebrewのinstall

$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

architectureに応じたhomebrewのPATH設定 (~/.zshrcに追記)

if [ "$(arch)" = "arm64" ]; then
    eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"
else
    eval "$(/usr/local/bin/brew shellenv)"
fi

再びx86 shを起動 (3のif文でいい感じにPATH設定が行われる)

$ arch -x86_64 zsh

homebrewのPATH設定を確認

$ which brew
/usr/local/bin/brew

 

Build

Apple tap のダウンロード

$ brew tap apple/apple http://github.com/apple/homebrew-apple

game-porting-toolkit(GPTK)のインストール (死ぬほど時間かかる。M1で約75分, M2 maxで36分。下記のprebuiild版もあるのでそっちが良いかも。)

$ brew -v install apple/apple/game-porting-toolkit

x-code CLIがv15.1でない場合、エラーで落ちる。そのときは以下コマンドを実行してから再度GPTKのインストールを実行する。

$ sudo rm -rf /Library/Developer/CommandLineTools
$ sudo xcode-select --install

Prebuild版のインストール

あとから気づいたが、prebuildされたGPTKもインストール可能らしい。先に書いてくれ。。

参考までに手順を載せますが、buildを実行した方はスキップでOK。

$ brew tap gcenx/homebrew-apple
$ brew install gcenx/wine/game-porting-toolkit

GPTKのインストール

2024/2/3現在、v1.1がインストールされる。

$ arch -x86_64 zsh
$ brew update && brew upgrade apple/apple/game-porting-toolkit

$ ditto /Volumes/Game\ Porting\ Toolkit-1.1/redist/lib/ `brew --prefix game-porting-toolkit`/lib/


Wineのsetup

$ WINEPREFIX=~/Win10 `brew --prefix game-porting-toolkit`/bin/wine64 winecfg

wineのconfigが表示されるので、Windows10 > apply > OK

(applyを押し忘れない!!!これで1h溶かしました...)

 

SteamのWindowsインストーラをダウンロード

store.steampowered.com

 Windows版をダウンロードします。Not mac

 

インストーラのコピー

$ cp ~/Downloads/SteamSetup.exe ~/Win10/drive_c

 

SteamのSetup

$ cd ~/Win10/drive_c
$ MTL_HUD_ENABLED=0 WINEESYNC=1 WINEPREFIX=~/Win10 /usr/local/opt/game-porting-toolkit/bin/wine64 SteamSetup.exe

もろもろ完了し、FinishでSteamが自動起動する。

ただし、おそらく一度失敗するので、「Restart Steam?」 を選択

そして、おそらく再度失敗するので、一度PCを再起動する。

再起動後、直接Steamを起動する。先程とは実行するexeが異なっているので注意。

$ cd ~/Win10/drive_c
$ MTL_HUD_ENABLED=0 WINEESYNC=1 WINEPREFIX=~/Win10 /usr/local/opt/game-porting-toolkit/bin/wine64 Program\ Files\ \(x86\)/Steam/Steam.exe

 

これでログイン画面が出ればOK!!!!!

お疲れ様でした。